2017年07月13日

MP7A1

MP7A1

マルイ電動ガンMP7A1を購入するのを機にブログを始めました。よろしくお願いします。



まずはじめに、手元にまだMP7A1本体はありません。
ネットで購入するか、地元のショップで購入するか…まだ決めかねているところです。
現在地元のショップにハンドガンの塗装を依頼しており、引き取りに行ったついでに相談してみるつもりです。
トラブルやメンテ等、何かあったらすぐに診てもらえるのでできれば地元ショップの方がいいのですが…果たしていかがなものでしょう。。
金額が折り合えばぜひ依頼したいですね!


ですからここ最近は、ネットで色々と情報を得ながら、頭の中で常にMP7A1のカスタムのことを妄想している毎日です。
1番楽しい時期かもしれません。

そしていてもたってもいられなくなり、まだ来ぬMP7A1の身の回り品をついつい色々と購入してしまいました。後悔はしていません。

ひとまず紹介したいと思います。

カスタムフォアグリップ
エクステンションフレーム
M4ストック変換パイプ
MAGPUL PTSストック
Wilcoxカスタムセレクター
EOTech 558 ホロサイト
PEQ-15 レーザーライト
サイレンサー
加工済みマガジン×2
リポバッテリー変換コード

ひとまずこんな感じです。購入する予定のMP7A1はタンカラーなので、装備品も色味を合わせました。


MAGPUL PTS MOEストックは、さすが本家製だけあってバリひとつなく、しっかりとした造りで質感もいいです。
出回っているレプリカ品の2倍の値段がしますが、1万円しないのでおすすめです。
MOEストックはLayLax社製の変換ストックパイプと合わせて使います。

なお、購入予定のMP7A1は色々とカスタムを頼む予定です。
…本当は自分でできればいいのですが、手先が不器用な自分は完璧に不向きな作業なんです。

ちなみにカスタム依頼の内容のひとつに、ストック内へのバッテリー設置をお願いしたいと思ってます。
電動ハンドガンに入る大きさのバッテリーより一回り大きい、1400mAクラスのリポバッテリーがちょうど収納できるっぽいです。

引き続き装備品を紹介したいと思います。

EOTechのホロサイト・PEQ-15レーザーライト、共に店頭で衝動買いしてしまいました。
店頭販売なのでネット相場よりもはるかに高いのはわかっていたのですが、いざ商品を見てしまうと今欲しい!となってしまい…ついつい高いのに買ってしまった光学機器です。
EOTech・PEQ-15共にレプリカ品ですが、中国製のクオリティもだいぶ上がっているのでしょうか?機能的に何も問題ありません。
逆に、です。素人目で申し訳ありませんが
「すごく眩しい!!」
「超見やすい!!」
って思ってしまいました。
PEQ-15のLEDライトは相当明るいです。
夜戦で目くらましを余裕でできるレベルです。
レーザーポインターも、しっかり調整すればおおよその着弾点がわかりますのでこれまた便利。
粗探しをするとすれば…多少バリありの外装、チープで曲がって貼ってあるステッカー、バッテリーはCR123を使用するので電池代が結構かかります。
自分はPEQ-15の購入と合わせて、amazonでSUREFIRE純正CR123の12本セットをおよそ5,000円で購入しました。

EOTech 558レプリカのメタル外装の質感は、案外いいものでした。適度な重量もいい感じです。
装着はクイックリリース仕様なので、工具を使わずレイルに固定できます。個人的には好きです。箱出し装着後、ガタつきがありましたが、リリースレバー反対側の-ネジを締めてガッチリ固定できました。
レティクルに関しましては、眩しいくらいに見やすいです。最低輝度でも十分と思ってしまうくらいです。
またレティクルカラーを赤/緑と変えられます。自分のは個体差でしょうか、カラーを赤にして最低輝度にするとレティクルの下部分がとても暗く滲んだ感じになってしまいます。…が、自分的には緑のほうが見やすいですし赤にしないので無問題。
バッテリーに関しましては、このタイプのEOTechは単三電池を2本使います。こちらは運用しやすいですね。
これも個体差なのか?はたまた自分が不器用の極みなのか、電池を入れて本体にセットするまでなかなかうまくハマらず、四苦八苦してしまいました…

4面レール化できるエクステンションフレーム、装着すれば大幅なイメチェンになるのはわかりますが、14,000円って正直高くないですか…。
おまけに自分が下調べしなかったのが悪いのですが、ネットで探して購入した次の日に、地元のお宝マーケット的な店で新品11,000円、中古品がたまたまあり3,500円で売っていました。。
頭にきたので、中古のエクステンションフレームを買っちゃいました。後で下手でも塗装してみようと思います。

マガジンは、弾詰まりしないように内部加工されたカスタム品を2つ有名店で購入しました。
サイレンサーは安物ですが色が気に入ったのでオークションで購入。
フォアグリップ、セレクターなど小物を交換するだけでも雰囲気がだいぶ変わると思います。



以上、手元になく未だオーダーすらしていないMP7A1のためにそろえた装備品でした。
しかしこうして見てみるとバカな金の使い方してるなぁ〜。銃本体がないのにもうすでに7万オーバー。総額いくらかかるのー

…夢中だから仕方ない、の一言で済ませときます。



私が好きになったこのMP7A1という銃の特徴ですが、まずコンパクトということが1番の売りだと思います。
ですのでこのような装備を組むスタイルは邪道と言われると思います。

でもいいんです。価値観は人それぞれですから。

自分は逆に、コンパクトが売りのコイツをとことんゴツくして、いわゆる「長モノ」とやりあえる!とか、ベースは一体何なんだ?…というような銃がとても魅力的に感じるんです。
変わってますかね。。



MP7A1が早く手元にきますように。
どう入手するか未だ決まってませんが…

今後動きがあるごとに更新していきたいと思います。





Posted by $TR at 02:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。